私事で恐縮だが、本日から「AGSTYLE21」という意味のわからないサイト名から「ポイ活・投資ブログ」に名前を変更することにした。
気分一新、本ブログを今後ともよろしくお願い申し上げます。
というどうでもいい話から始めてスミマセン😭
今、巷で盛り上がっている「マネックスカードの投信積立」の話だが2月25日開始(予定)に合わせ【最大1,000ポイントがもらえる!マネックスカード投信積立開始記念キャンペーン】が開催される。

要約するとこんな感じ
【キャンペーン期間】
2022年2月25日(金)~2022年4月8日(金)
【キャンペーン内容】
キャンペーン期間中にマネックスカードによる投信積立サービスを利用し、初回(初月)の積立金額に応じてマネックスポイントをプレゼント。
50,000円 ⇒ 1,000マネックスポイント
40,000円~49,999円 ⇒ 800マネックスポイント
30,000円~39,999円 ⇒ 600マネックスポイント
20,000円~29,999円 ⇒ 400マネックスポイント
10,000円~19,999円 ⇒ 200マネックスポイント
要エントリーなんで本ブログをご覧になられた方は忘れないうちにエントリーしておこう!
ついでにコチラも

①2022年2月20日(日)明日迄にマネックスビットコイン(暗号資産CFD)口座を新規に開設してエントリーするだけでもれなく全員に200マネックスポイントをプレゼント!
②マネックスビットコイン(暗号資産CFD)のお取引で抽選で100名様に『NFTの教科書』をプレゼント
マネックスポイントはJAL・ANAマイル、dポイントをはじめ、様々なポイントに交換可能で汎用性抜群だ。
既にマネックス証券に口座開設済みであればマネックスビットコイン(暗号資産CFD)口座は数分で開設可能となっている。
もらえる物は貰っておこう!😁
マネックスカード

2022年2月7日(月)~5月31日(火)まで
最大2,200ポイントプレゼントキャンペーン開催中!
マネックス証券の投信積立に利用できる唯一のカード
投信積立のポイント還元率は実質年会費無料クレカの中では業界最高驚愕の1.1%!
貯まったポイントはマネックス証券での株式手数料に充当したり、他社提携ポイントと交換が可能
国際ブランド | JCB |
還元率 | 1.0% |
投信積立還元率 | 1.1%(投信購入100円につき1ポイント付与、更に1,000円につき1ポイントが加算される) |
初年度年会費 | 無料 |
次年度以降年会費 | 550円(税込)年間1回以上の利用(投信積立の利用も含む)で翌年度無料 |
キャッシュバック | マネックス証券の「即時出金サービス330円(税込)/回」の手数料が月5回分までキャッシュバックされる。 |
ポイント・マイル | 貯まったマネックスポイントはdポイント、ANAマイル、JALマイルなど他社ポイントに交換可能 |
入会条件 | マネックス証券の口座保有者が申し込み可能 |
カード発行元 | 株式会社アプラス |
筆者の審査日数(審査期間) | 3日 |
申込からカード到着までの期間 | 9日 |
コメントをどうぞ