さて、これまで一応NISA口座で取引をしてきた私だが、取引初年度は「デイトレでNISA口座を利用しても恩恵は与れない」との話は聞いていたところ、当時はデイトレ以外するつもりもなかったのでデイトレでNISA口座を使い当然恩恵を与ることはできなかった。
2年目はNISA口座を利用する投資は行わず
3年目の昨年はNISA口座で購入した銘柄を損切りという、全くNISA口座の恩恵を与ることができていない珍しい?存在であった😂
さて、年も改まり気分一新今年はと言うと、投資をすべくまとまったお金もないのでNISAからつみたてNISAに切り替えることにした。
NISAからつみたてNISAに変更
私のNISA口座はSBI証券なので、まずWEB上から「切り替えのための書類請求」を行う。
請求後数日で書類が届き、署名をして返送するだけなのだが、WEB上で即完結するわけではないので一手間かかることを覚えておこう。
また、書類の往復送付期間を考慮すると一週間程度は切り替えに時間がかかるので注意が必要だ。
私の場合は年末に切り替えの申し込みを行い、年始に切り替えが完了したがつみたて開始が2月からになってしまった。
年初からクレジットカード払いでつみたてNISAを開始したい場合は、前年の12月10日までに切り替え手続きと購入設定を完了しておく必要がある。
株デビューするなら SBI証券さて、つみたてNISAの年間つみたて金額の上限は40万円だ。
一ヶ月の積立上限額は33.333円に制限されている。これでは上限40万円まで4円不足してしまう。
現金決済であれば「ボーナス月の積立設定」項目で簡単につみたてNISA枠ぎりぎりに設定可能なところ、クレジットカード決済ではボーナス月の積立設定は「設定不可」となっている。
例え4円であってもきっちり40万円分の恩恵を与りたいと思うのが心情というもの。
また、私のように年途中からつみたて開始の場合、40万円きっちりつみたてるにはどうすればいいの!できないの!?ということで解説しよう。
つみたてNISAクレジットカード積立での『ギリギリ注文設定』方法
参考動画(4分50秒)
※動画内ではクレジットカード積立では「ボーナス月設定」「ギリギリ注文設定」はできないとなっているが、下記で解説する通り現在は設定可能
1️⃣ つみたてNISAの設定で「現金」に設定する

2⃣ ボーナス月の積立設定で「追加」をクリックして

3⃣ 「設定金額」と「申込設定日」を入力して「適用する」をクリック

4⃣ 「次へ」をクリックして設定完了!

なお、毎月の積立はクレジットカードだが「ボーナス月の積立設定」はクレジットカードでの決済はできない。決済方法は現金のみ可能である。
投信積立の設定締切日は毎月10日のため、10日の時点で「つみたてNISA設定」の決済方法はクレジットカードである必要がある。
現金決済の買い付けは設定日の翌日に行われるので、クレジットカードでの買い付け完了後の毎月11日から翌月の8日の間に設定を行うようにしよう。
現金買付が完了すれば速やかに「クレジットカード払い」に設定を戻すことをお忘れなく。

私はもういい歳でございますので、今年からの積立投資は絶対に必ず解約することなく持ち続けようと心に誓った新年なのであった。
SBI証券のつみたてNISAにお勧めのクレジットカード
SBI証券のつみたてNISA(クレカ積立)に使用できるクレジットカードは三井住友カードだけとなっている。
特徴と詳細を下記にまとめているので参考にしていただきたい。
また、三井住友カードの利用で貯まるVポイントを1ポイント=1円として、SBI証券の投資信託の買付に利用できる「Vポイント投資」が2022年5月に開始予定となっている。
SBI証券を利用するなら三井住友カードは必携のカードだろう。
三井住友カード(NL)

年会費永年無料で銀行系のクレジットカードが持てる!
最短5分のスピード審査、スピード発行✨
クレカ積立で0.5%ポイント付与!
年会費は永年無料!!
コンビニ2社やマクドナルドなどの店舗で最大5.0%付与
新規入会&利用キャンペーン実施中!!
国際ブランド | Visa、Mastercard® |
付与率 | 0.5%~5.0% |
クレカ積立 ポイント付与率 |
0.5% |
年会費 | 永年無料 |
家族カード | 永年無料 |
利用可能枠 | ~100万円 |
付帯サービス | 最高2,000万円の海外旅行傷害保険 |
入会対象者 | 満18歳以上の方(高校生は除く) |
発行スピード | 最短5分(※最短5分発行受付時間:9:00~19:30) ※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。 |
筆者の審査日数(審査期間) | 即日 |
申込からカード到着までの期間 | 4日 |
※一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。
※ 一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。また、一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
三井住友カード ゴールド(NL)

キャッシュレス時代の進化したナンバーレスゴールドカード
✨月間8.4万円以上(年間100万円以上)クレジットカードをご利用される方にオススメ✨
クレカ積立で1.0%ポイント付与!
年間100万円の利用で通常5,500円の年会費が翌年以降永年無料!!
毎年、年間100万円の利用で10,000ポイントプレゼント
コンビニ2社やマクドナルドなどの店舗で最大5.0%付与
新規入会&ご利用キャンペーン開催中!!
国際ブランド | Visa、Mastercard® |
付与率 | 0.5%~5.0% |
クレカ積立 ポイント付与率 |
1.0% |
年会費 | 5,500円 年間(カード加入月の1日から11ヵ月後末日まで)100万円以上の利用で翌年以降永年無料 |
家族カード | 永年無料 |
利用可能枠 | ~200万円 |
付帯サービス | 空港ラウンジサービス無料 最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険 年間300万円までのお買物安心保険 |
入会対象者 | 満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方 |
発行スピード | 最短5分(※最短5分発行受付時間:9:00~19:30) ※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。 |
筆者の審査日数(審査期間) | 3日(金曜申し込みで月曜可決連絡) |
申込からカード到着までの期間 | 7日 |
※一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。
※ 一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。また、一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
三井住友カード プラチナ プリファード

付与率に特化したプラチナカード
月間25万円以上(年間300万円以上)クレジットカードをご利用される方にオススメ
クレカ積立で2.0%ポイント付与!
年会費以上のポイント付与!⇒毎年、前年100万円のご利用ごとに10,000ポイントプレゼント
✨当ブログから申込みいただくと通常キャンペーンに加え10,000円相当のVポイントをプレゼント! ✨
新規入会&ご利用キャンペーン開催中!!
国際ブランド | Visa |
付与率 | 1%~10% |
クレカ積立 ポイント付与率 |
2.0% |
年会費 | 33,000円 |
家族カード | 永年無料 |
利用可能枠 | ~500万円 |
付帯サービス | 空港ラウンジサービス無料 最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険 年間500万円までのお買物安心保険 |
入会対象者 | 満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方 |
発行スピード | 最短3営業日 |
コメントをどうぞ