9月8日
高橋ダン氏おすすめのシルバーは一向に高騰する気配が感じられない。
証券会社のロスカットレートだとかなりの損切り額になってしまうので、一応自分で損切りラインを設定し経緯を見守っているとダンさんが貴金属の動画をアップデートしてくれた。
要約すると「金銀プラチナはダイジョーブデース。念のため損切りラインをセッテイシマース。トウシワジコセキニンデース。」
確かこんな感じだったと思う。
もし高橋氏の言われる損切りラインまで到達すると4亡確定の損失額になるので、自分が設定したラインは変更しなかった。
動画視聴からさほど時間が経たない内に

新車代の足しになればと欲をかいたせいで大失敗だった。
この1ヵ月で130万円ほど負けたのでは?😭
一生懸命新車代を値引きさせたのに、自分自身が情けなくなってきたぞ😥
次回は新車代捻出のため、長期投資予定で保有していた銘柄を利確、損切りしたのでその報告をしようと思う。
お楽しみに!
CFDをするならGMOクリック証券がおすすめ!
GMOクリック証券は他の証券会社と比較しても各種手数料が最安の部類に入る上、国内証券会社で唯一CFDを利用して海外株の空売りができる、国内証券会社で唯一、国内株式市場寄付き前に無料でレーティング情報を配信している等、GMOクリック証券
でしか取り扱いの無いサービスが多々あり、かなりおすすめできる証券会社です。
(レーティング情報はGMOクリック証券の取引ツール・スーパー発注君で確認することができる。)

また、取り扱い銘柄は少ないもののAmazonをはじめ外国株のリアルタイムチャートもGMOクリック証券の無料取引ツール・はっちゅう君CFDで確認することが可能だ。
証券会社の開設には早くても数日程度の時間を要すため、取引のチャンスを逃さないためにも早めの口座開設申し込みがお勧めです。
(本サイト記載の情報は全て掲載時点のAGSTYLE21調べとなっています。正確な情報は掲載先にてご確認ください。)
≪GMOクリック証券≫操作性・機能性に優れた使いやすいと好評の無料取引ツールが充実!

コメントをどうぞ
良く分からないけど
ダン何とかの言う通りにしたら大損したってこと?
前にも同じ奴参考にして損出してるのに
何で同じこと繰り返すかね?