原油をロング
8月31日
前日は売れば上がる、買えば下がるの最悪のタイミングでの売買で、何回もトレードしていなければ最少失点で済んだという話だった。
それを踏まえ次回トレードする際は、例え予想と異なる値動きであっても慌てず騒がずじっくり腰を据えてトレードしようと決心した。
エントリー、エグジットするタイミングは悪かったものの日足チャート、分足チャート、どう見ても原油は上昇トレンドのようだ。
さて、マーケットオープンから1時間程度経過し原油は上昇トレンドで間違いないことを確認しロング(買い)!
エントリー直後から予想と逆の値動きに・・・
当日23時頃

大丈夫。V字回復が待っていると信じ続けた翌日9月1日22時。
我慢に我慢を重ねたが含み損が37万円近くになり、もう耐えられない損切りしようと思った瞬間、強制ロスカット!

ロスカット後も下落は止まる様子がなく、日足チャートを見直すと上昇トレンドというのは誤りでどう見ても下落トレンドだった。
すぐに空売り!
例えば下記の画像例のように、トレンドを見誤らなければたった1日で負け分は取り戻せるのだ。

空売り直後は8万円程度の含み益が発生したがそれも束の間、ブログを書いている今現在(9月2日19:42)

もうダメだろう。
最近参考になった動画
最近拝見したYoutubeで参考にになった動画を見つけたので紹介しようと思う。
「原因不明の心身の不調は上咽頭を鍛えなさい」

これを機に、遂に自分も鼻うがいデビューを果たした。(Amazon鼻うがいキット↓)

CFDをするならGMOクリック証券がおすすめ!
GMOクリック証券は他の証券会社と比較しても各種手数料が最安の部類に入る上、国内証券会社で唯一CFDを利用して海外株の空売りができる、国内証券会社で唯一、国内株式市場寄付き前に無料でレーティング情報を配信している等、GMOクリック証券
でしか取り扱いの無いサービスが多々あり、かなりおすすめできる証券会社です。
(レーティング情報はGMOクリック証券の取引ツール・スーパー発注君で確認することができる。)

また、取り扱い銘柄は少ないもののAmazonをはじめ外国株のリアルタイムチャートもGMOクリック証券の無料取引ツール・はっちゅう君CFDで確認することが可能だ。
証券会社の開設には早くても数日程度の時間を要すため、取引のチャンスを逃さないためにも早めの口座開設申し込みがお勧めです。
(本サイト記載の情報は全て掲載時点のAGSTYLE21調べとなっています。正確な情報は掲載先にてご確認ください。)
≪GMOクリック証券≫操作性・機能性に優れた使いやすいと好評の無料取引ツールが充実!

コメントをどうぞ