楽天証券口座保有者が楽天経済圏で生活しているなら必須の設定
私は貯金も兼ねて楽天証券で毎月5万円の積立投信を行っています。
支払い方法は楽天カード払いです。
何と、楽天証券の積立投信は楽天カードなら月間5万円までクレジットカード払いが可能なのです。

クレジットカード払いをすることにより確実に楽天カードの利用ポイント500ポイント(1%還元)がゲットできます。
貯まった楽天ポイントで投信買付を行います。
そうすることによりポイントの現金化(出金時はポイントではなく現金として出金されるため)と楽天市場での買い物がポイント+1倍になります。

ポイント投資
SPU(楽天スーパーポイントアッププログラム)
楽天証券で500円分以上のポイントを使って投資信託を購入すると楽天市場の商品がポイント+1倍!
参考までに、私が購入している投資銘柄は【eMAXIS Slim 国内債券インデックス】です。
理由は「管理手数料が低く」「値動きが少ない」投資信託だからです。
↓
楽天ポイント還元1% > 管理手数料+想定される値下がり額
銘柄を検討される場合、「eMAXIS Slim」が銘柄名に付いてれば管理手数料が低く設定されている銘柄となりますので参考にして下さい。
楽天証券で口座開設楽天カード


楽天証券でクレジット払いができるのはこのカード。クレカ積立で1%ポイント還元!
オススメ!
楽天ポイントカード機能搭載で楽天ポイントが貯まる!使える✨
ポイント還元率1%!楽天市場の買物はいつでも3倍🉐
国際ブランド | VISA、JCB、AMEX、MasterCard |
還元率 | 1.0% |
クレカ積立 ポイント還元率 |
1.0% |
年会費 | 永年無料 |
家族カード | 永年無料 |
利用可能枠 | 最高100万円 |
付帯サービス | 最高2,000万円の海外旅行傷害保険 |
入会対象者 | 満18歳以上の方(高校生は除く) |
審査時間 | 最短30分 |
申込からカード到着までの期間 | 約1週間 |
審査難易度 | 比較的取得しやすい |
楽天カードでポイントゲット
楽天経済圏で生活するなら必携の銀行口座「楽天銀行」
当ブログ経由で楽天銀行口座開設されますと先着10名様に紹介ポイント1,000ポイントプレゼント!(クリックで楽天ログインページが表示されます。)


コメントをどうぞ