みずほフィナンシャルグループ(8411)
高橋ダンさんがおすすめしてくれた「みずほFG」ですが、どこまで上がってくれるかと期待しながらず~と保持しています。
先日の記事↓
ダンさんは「1,915円は行く。その後は考えよう。」と言っていたと思いますが先日1,914円をマークしました。
「みずほFG 株価予想」でネット検索すると、目標株価【1,864円】と書いているサイトもありますね♪イケイケ!Go!Go!
私も1,800円まで上がったらこの先どうするか考えようと思っていたらダンさんが動画をアップしてくれました。
これからドンドン上がってもらおうと思っていたのに何ちゅう予想をしてくれるのか😫
昨日まで「銀行株は買い」って言ってたやん。恐れ入りますが今回も予想が外れることを祈念いたします!
動画を公開した日はみずほFGの株価は下落していましたが、公開日翌日は最高値1,707円と高騰したので、また予想を外したかな?と喜びと期待感でイッパイでした。
ですが、一応念のため万が一の保険として1,695円の逆指値の注文を入れておきました。
翌日・・・
犬の散歩中にスマホから株アプリを確認すると既に約定されてました。
ひょっとして1,800円で約定された?と期待しましたがもちろん逆指値での約定でしたよorz

1,695円で約定できたのはラッキーと言えるほど結構なギャップダウンでした。
当日のチャートを見てもずっと下落していたので高橋さんの予想は当たったということでしょうか。

48万円の投入で2万4千円の利益、丁度5%の利益ですね。
株なのでこんなものでしょうか。マイナスで終わるより全然良いですよね!
欲しがりません勝つまでは😣
今回利用した証券会社
今回私が利用した証券会社はSBI証券です。
アクティブプランを利用しているので今回の取引もですが、株の現物取引100万円までなら委託手数料が無料、海外株・ETFも住信SBIネット銀行と連動することで為替手数料が優遇されるのでメインで利用している証券口座になります。
コメントをどうぞ