仮想通貨買い増し
自分は仮想通貨高騰後から仮想通貨を買い始めたので全く儲けが出ていないどころか損失発生中の身ですが、仮想通貨投資は楽しいものですね。
一時は400万円を割るときもあったビットコインも上昇気配のような?そろそろロングするチャンスではないのかと思っているんですが高橋ダンさんどうなんでしょうか?
他のユーチューバーさんは「ビットコインの下落は終わった。投資家たちは大量に買い戻し始めている。」だの「仮想通貨の下落はまだ終わったとは言い切れない。慎重に成行を注視していく必要がある。」だの言いたい放題言っていますね。
仮想通貨人気ランキング高橋さんは・・・
なるほど。
- OMG(オーエムジー)
- BCH(ビットコインキャッシュ)
- DASH(ダッシュ)
- XTZ(テゾス)
上記4種類のアルトコインがおすすめと言っていますね。
この中で私が持っている仮想通貨口座bitFlyerとコインチェックで取り扱いがあるのはOMG(オーエムジー)、BCH(ビットコインキャッシュ)、XTZ(テゾス)です。
OMG(オーエムジー)を取り扱っているのはコインチェックだけ。
XTZ(テゾス)を取り扱っているのはbitFlyerだけ。
BCH(ビットコインキャッシュ)はどちらの取引所も取り扱っていましたが、同時刻の購入価格を比べるとbitFlyerのほうが安かったので、BCH(ビットコインキャッシュ)とXTZ(テゾス)はbitFlyerで、OMG(オーエムジー)はコインチェックで、各通貨5万円づつ購入することにしました。
高橋さんを始め、他のユーチューバーさんも「自分の都合のいい情報だけを取り入れるのではなく、反対意見にも耳を傾けるようにしましょう。」と言っています。自分もそう思います。
ジコセキニンで、高橋さんがおすすめしてくれているので買いま~す。
早速入金手続きを済ませ購入します。

XTZ(テゾス)は問題なく購入できましたがBCH(ビットコインキャッシュ)は何度やっても「取引不成立」となり購入できません。

調べたところ下記ということでした。
Q.販売所で売買が成立しません。 販売所にて数量を入力し、コインを売る・買うのボタンを押しても売買が成立せず、履歴には取引不成立と表示されています。
A.販売所では、お取引の相手方は bitFlyer となり、当社の提示価格による売買となります。
当社へのアクセスが集中した場合や、お客様からの買い注文の数量が当社の在庫を超過している場合等には、お客様のご注文を受け付けることができず、お取引が成立しない場合がございます。
当社側での不正な操作やシステムの誤作動等によるものではございません。
再度または少量でのご注文をお試しください。(bitFlyer公式twitterより)
始めは5万円分購入で不可だったので1万円まで金額を変更するなどして何十回と試し、30~40分後にやっと約定できました。

BCHの手続き中にコインチェックの入金状況を確認するも一向に入金が反映されません。
結局翌朝10時まで入金はなく、10:30に入金の問い合わせをしたところ30分後に反映されていました(遅っ
まさか目視で入金状況を確認しているわけではないでしょうが何でこんなに時間がかかったのでしょうか?
OMGの価格は昨日から60%もアップしており今回は購入する気になりませんでした😠
購入日5月24日、翌日の資産状況はこうなっています。(全銘柄5万円で購入、ビットコインは以前から保有のもの。)

テゾスはだいぶん高い時に買ってしまったかな~・・・
仮想通貨取引所 bitFlyer友達招待URL
私が利用している仮想通貨取引所の一つは【bitFlyer】だ。
現在bitFlyerは友達招待プログラムを実施しており招待者に500円分のビットコインが、
また招待された新規口座開設者に1,000円分のビットコインがプレゼントされるキャンペーンを開催中だ。

bitFlyerの口座開設がまだお済みでない方は、大変お得なこの機会に是非招待URLから登録をどうぞ。
※友だち招待プログラムはアプリからのアカウント作成(新規口座開設手続き)のみが対象だ(ブラウザからのアカウント作成は対象外)。必ず iOS/Android アプリから登録するようにしよう。
リンクをクリックするとアプリストアーが開きます(もちろん無料)。
招待 URL はこちら
下記QRコードを読み込んでいただいてもアクセス可能だ。

アプリなら日次損益もすぐに確認できるのですごく便利なのである😀

コメントをどうぞ